MT4(メタトレーダー4)のEAは24時間自動でFX自動売買ができるので、エントリーのタイミングや決済のタイミングは普段は意識する必要がないです。放置していても自動でEAがタイミングをみてエントリーし、タイミングをみて決済してくれます。とはいえ、EAのタイプを理解するためにもエントリーと決済のタイミングに関する最低限の知識は持っておいたほうがよいです。初心者でも分かりやすいエントリーのタイミングとしてはトレンドが発生したタイミングが分かりやすいでしょう。レンジ状態でエントリーしても初心者には分析が難しいと思います。トレンド発生前のレンジ相場、あるいはトレンド初動では、可能性としては大きな利益が得られるかもしれませんが、勝率は下がります。トレンドが発生した後は、相場は一方的に続くことはなく、ジグザグしながら上昇もしくは下降していくので、リトレーストメント(引き返す、後戻りするという意味)が終わってからがエントリーチャンスといえます。トレンド相場において、決済のタイミングはエントリーのタイミングより難しいです。レンジ相場であれば一定の範囲内を動いているので決済のタイミングも一定といえるので悩まずに済みますが、トレンド相場の場合はそうはいきません。ただ、トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続するという傾向はありますので、焦って決済せずにポジションを保有していれば利益につながることが多いです。
Related Posts

MT4のEAでポジションを全決済
FX自動売買のMT4(メタトレーダー4)には、保有ポジションを一括で全決済できる機能がありません。MT4で保有ポジションを一括で全決済するには追加のプログラムが必要です。MT4のEAを自作する方は、全ポジションを一括で全 […] ...

MT4のEAは短期で入れ替え必要か
MT4のEAでFX自動売買する方は、短期でEAを入れ替えた方がよいか長期的に同じEAを使い続けた方がよいか迷っている方もいると思います。どんな相場でも必ず勝てるMT4のEAというのは存在しないと言ってよいので、数ヶ月とい […] ...

MT4のEAによる自動売買だけで生活できるか
MT4のEAでFX自動売買するだけで生活はできるかという質問がありますが、不可能ではないですがFXの豊富な経験と豊富な資金があった方が可能性は高まるでしょう。FXだけで生活するために、日本人の平均年収と言われる430~4 […] ...